コンテンツへ移動する

インドより愛を込めて

Love from India

メニュー
  • ホーム

カテゴリー:デリー

投稿日:2022-01-292023-01-22デリー

ありがとうインドよ

投稿者 adminありがとうインドよにコメント

映画も終わり、屋台でちょこちょこ買い食いしながらホテルに戻ろうと歩くと、またもや声をかけてくるインド人が。しかも、今度は日本語だ。おいおい、またか。「コンニチワ。ニホンカラデスカ?」といつものフレーズ。適当に対応しながら…

続きを読む
投稿日:2022-01-292022-01-29デリー

映画見るのに一苦労

投稿者 admin映画見るのに一苦労にコメント

祭りの余韻が残っているのか、夜中に騒ぎ声で何度も目を覚ます。宿泊客もうるさいのがいて、早朝に起きた。シャワーを浴びて通りへ出る。驚いたことにあれだけ装飾されていた通りは元に戻っており、掃除されていた。恐るべしシーク教徒。…

続きを読む
投稿日:2022-01-292022-01-29デリー

恐るべしシーク教の祭り

投稿者 admin恐るべしシーク教の祭りにコメント

バラナシからデリー行きの国内線は何本かあるが、JETエアラインという航空会社だった。空港内で初日にバラナシのホテルで会った大阪人2人に再会した。彼らは2日目以降、熱が出たり、腹痛に見舞われ、ずっとホテルで寝ていたらしい。…

続きを読む
投稿日:2020-06-102022-01-29デリー

オートリクシャーに拉致される

投稿者 adminオートリクシャーに拉致されるにコメント

昨夜は疲れて早く寝たので、朝早いであろうと思われる時間に目が覚める。というのも時計を忘れてきてしまったため、時間がわからないのだ。テレビをつけインド版NHKニュースを探すと、やはり画面下に時間が出ていた。もうすぐ7時だ。…

続きを読む
投稿日:2020-06-062022-01-29デリー

来たぜインド

投稿者 admin来たぜインドにコメント

成田を11:20分に出発したJAL471便は、香辛料のほのかな香りと共に、現地時間17:30分インディラガンジー空港に到着。やる気が全く感じられない税関をあっという間に通り過ぎ、まずはトイレへと向かう。大の方を覗くと、便…

続きを読む

このサイトについて

この旅行記は2002年に渡印した際のものです。現在のインドは大きく発展し為替相場なども異なります。インド旅行の情報収集としては参考程度としていただき、今のリアルなインドはあなた自身で体験してください。

  • トップページ
  • 来たぜインド
  • オートリクシャーに拉致される
  • ジャイプールの象には気をつけろ!
  • 勝手ガイドはチップを求める
  • 日本人に人気アーグラのホテル
  • タージマハルの入場料
  • ジャハンギールの椅子
  • 駅まで約30キロ
  • 列車は走るよバラナシへ
  • バラナシのリクシャー営業
  • 聖なるガンジス河へ
  • ホテルで酒を隠し飲む
  • バラナシの純愛男
  • インド最古の大学でサモサ
  • インド式マッサージ
  • バラナシにもバーはある
  • チケット売り場の駅員が逆切れ
  • サイババの弟子を名乗る占い師
  • 夜明けのシュラバスティー
  • 祇園精舎の鐘の音
  • バスは手を挙げて止めろ
  • THIS IS THE LIFE
  • 恐るべしシーク教の祭り
  • 映画見るのに一苦労
  • ありがとうインドよ

カテゴリー

  • アーグラ
  • ジャイプール
  • シュラバスティ
  • デリー
  • バラナシ
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress